ブログ

2019.06.25

学校保健委員会(鷹野小学校・前谷小学校)

 2019.6.21(金)に鷹野小学校、6.25(火)に前谷小学校の学校保健委員会で子供の近視のほか、ブルーライトと目の影響について講演を行いました。

 全国的には小学生の3人に1人は裸眼視力が1.0未満(学校健診でB判定以下)とされ、その多くが近視の子で、私が学校医を担当している三郷市の小学校でもB判定以下の子は23〜27%と全国平均よりは少ないものの一定の割合で近視の子がいます。近視進行抑制の治療として、現在当院では就寝前に一回点眼を行う低濃度アトロピン点眼、就寝前にハードコンタクトレンズを装用し近視を矯正するオルソケラトロジー(ナイトレンズ)の他、近視進行抑制遺伝子を活性化するとされる天然色素クロセチン(くちなしの実に主に含まれる)を主成分とするクリアビジョンジュニア(税込1,620円/1か月分)のほか、クロセチンを10倍量に増量したクリアビジョンジュニアEX(税込3,240円/1か月分)などのサプリメントも取り扱っております。

 あと最近よく耳にするブルーライトですが、あまり多くの量を浴び過ぎてしまうと体内時計をうまくコントロールできなくなるとされ、日中は問題ないものの、日が落ちてからはスマホやゲーム機器などの電子機器の使用は控えたほうが良いと言われています。またスマホやゲーム機器から発せられるブルーライトの量はブラウン管テレビの6〜7倍、パソコンでも3〜4倍とされ、就寝前に1時間パソコンを使用するとエスプレッソコーヒー2杯分の覚醒効果があると言われています。就寝2時間前は電子機器の使用を控える、夜間の電子機器の使用の際はブルーライトカット眼鏡を使う、電子機器の設定をナイトモードにするなど、目に優しい生活を心がけましょう。

 2月に行なった八木郷小学校の講演を含め計3回の講演を通して、子供の近視について色々と悩んでおられる親御さんが多いことを改めて知ることができました。三郷という年少者の多い地域で診療を行う者として、引き続き近視の予防、治療に取り組んでいこうと思います。

<鷹野小学校 学校保健委員会>

<前谷小学校 学校保健委員会

 

 

 

Tel.048-954-8938 24時間web予約
ブログ求人情報