3/14(金)現在の●予約状況●(毎週火・金曜更新)
診療予約の際は窓口またはお電話によるご予約のみで大変ご不便をおかけしております。現在の予約状況をお知らせ致します。電話予約の際にご参照下さい。
✔ ご予約は診療時間内にお電話にてお願い致します。Googleチャットからのご予約やお問い合わせは承っておりませんのでご了承ください。
✔ ご予約の方が優先となりますが、「✕」の診療日におきましてもご予約がない方の診察は承っておりますので、直近の診察を希望の方は「予約なし」で直接ご来院ください。
✔ お天気の悪い雨の日では、混雑が比較的緩和しており、前日が雨天で当日が晴天の日や土曜日は混雑の傾向にあり、土曜日の最短ご予約可能日は令和7年5月24日となっております。土曜日の受診をご希望の方は「予約なし」でご来院ください。ご迷惑をおかけします。
✔ 予約状況は概ね毎週火曜、金曜の週2回程度の更新のため、実際の混雑状況と異なる場合もございます。詳しくはご予約の際にお電話口でご相談ください。
患者様へのご案内
・医療情報の活用について(医療情報取得加算)
当院では、オンライン資格確認体制を整えております。このシステムから取得する情報を活用して質の高い診察を行います。患者様の診療情報を取得・活用するため、マイナ保険証のご利用にご協力をよろしくお願いいたします。
・明細書について(明細書発行体制等加算)
当院では、医療の透明化や情報提供を積極的に推進していく観点から、領収書発行の際に算定項目の分かる明細書を発行しております。厚生労働省の診療報酬制度に基づき「明細書発行体制等加算(1点)」を保険請求させて頂きます。
・コンタクトレンズ検査料算定について
当院では、「コンタクトレンズ検査料1(200点)」で算定しております。コンタクトレンズ検査料の他、初診料(291点)・再診療(75点)等が必要となります。また、厚生労働省が定める疾病の治療・経過観察によっては、上記コンタクトレンズ検査料ではなく、眼科学的検査料で算定する場合があります。
・外来・在宅ベースアップ評価料(Ⅰ)について
産業全体で賃上げが進む中、医療従事者の賃上げを行い、人材確保に努め、良質な医療提供を続けることができるようにするための取り組みとなります。これにより患者の皆様の診療費のご負担が上がります。このベースアップ評価料による診療費の上乗せ分は、院長を除く医療現場で働くスタッフの賃上げに全て充てられます。ご理解頂けますよう、お願い申し上げます。
提携駐車場の変更について
ナビパーク三郷中央11が23台分と拡充されたのに伴い、三井のリパークのご利用は2025.1.15までとさせて頂きます。お車でお越しの際は、①クリニック前(3台)②ひとみ薬局横第2駐車場(6台)③ナビパーク三郷中央11(23台)をご利用頂き、階段前やひとみ薬局前(×の箇所)への駐車はご遠慮ください。なお、ナビパーク三郷中央11をご利用の方には1時間分のパーキングチケットをお渡ししますので、スタッフまでお声がけください。ご迷惑をおかけします。
2025年4月1日以降◾️コンタクトレンズの処方箋のみの発行はお断り◾️させて頂きます
適切なレンズケアと眼科専門医による定期的な診察を受けて頂ければ、コンタクトレンズは安全かつ便利なものです。近年コンタクトレンズのネット販売の普及により眼科医の定期的な診察を受けることなくコンタクトレンズが手に入るようになりました。当院ではコンタクトレンズ処方後に約3か月に一度は診察をお願いしておりますが、不適切なコンタクトレンズの使用や定期的な診察を受けないことによる症状の悪化など、コンタクトレンズトラブルがしばしばみられます。特に処方箋のみを希望される方の定期受診率が当院でコンタクトレンズをご購入されている方の約1/2となっており、責任を持った処方箋の発行ができないと判断しました。そのため、ご不便をおかけしますが2025年4月1日以降コンタクトレンズ処方箋のみの発行は行わないことと致しました。何卒ご了承ください。
2024年末をもちまして、眼科訪問診療は終了させて頂きます
2016年の開業以来、8年間眼科訪問診療をおこなっておりましたが、2024年12月末をもちまして終了とさせて頂きます。2024年8月現在、すでに伺っているご施設様以外の新規での訪問診療の受付はおこなっておりません。大変ご迷惑をおかけしておりますが、よろしくお願い致します。
オルソケラトロジー 9月2日より■価格改定■
オルソケラトロジーの費用を2024年9月2日より以下のように価格改定させていただきます。物価高の影響によりコスト高騰を吸収するべく努力を重ねてまいりましたが、努力では吸収しきれない状況となり、価格の維持が困難になりました。つきましては、サービスの維持・向上に努めながら、以下の価格を改定させていただきます。今後も努力を行いながら、ご満足いただける医療サービスの提供に努めてまいります。
※2024年8月31日までに適応検査またはオルソ検査のご予約をいただいている方につきましては、改定前の価格にて対応をさせていただきます。いつもオルソケラトロジーレンズをご利用いただいている患者様、並びに今後ご利用を予定される患者様、力不足で申し訳ございません。急な価格改定となり、謹んでお詫びを申し上げます。何卒ご理解を賜りますよう、お願い申し上げます。
価格改定の内訳
土曜日の視野検査のご予約はお早めに申し込み下さい
視野検査のご予約ですが、土曜日は特に混雑しており、現在約3か月先までご予約が埋まっております。土曜日の視野検査をご希望の方は余裕を持ってお申し込み下さい。ご不便をおかけして大変申し訳ありません。
✦キャッシュレス決済✦ を8/1(木)より開始しました
従来より現金のみのお会計でご不便をおかけしておりましたが、2024年8月1日より以下のキャッシュレス決済を導入しました。今後も患者様の利便性の向上、院内環境の改善に努めてまいります。
*QRコード決済はユーザースキャン方式(コード読み取り型)となります。
*電子マネー(SUICA・PASMO・iDなど)は対応しておりません。
花粉飛散の時期は、お車が停めにくくなっております
平素より当院をご利用頂きありがとうございます。スギ花粉の飛散が始まり、アレルギー性結膜炎の患者様が増え、通常よりも待ち時間を頂きご迷惑をおかけしております。さらに、クリニック前のコインパーキングが閉鎖となり、駐車場にお車が停めにくくなっておりますので、公共交通機関でのご来院にご協力ください。なお、クリニック前に3台分、ひとみ薬局横に6台分、コインパーキングは黄色矢印ところへの駐車をお願いしておりますが、階段前(シャッター前)、ひとみ薬局前への駐車はお控えください。
コインパーキングは黄色矢印のところに駐車をお願いします。